東京藝術大学 東京藝術大学入試情報サイト SDGs 共創の場 藝大アートプラザ 東京藝大クラウドファンディング 藝大レーベル / GEIDAI LABEL supported by Warner Music Japan グローバル 藝大フレンズ 早期教育 東京藝術大学ジュニア?アカデミ

早期教育プロジェクト2021 in 岡山(ヴァイオリン)

Supported by

 

早期教育プロジェクト2021 in 岡山

早期教育プロジェクト2021 in 岡山は、一般公開として開催いたします。

公開レッスンの聴講、本学学生によるコンサートの観覧をご希望の方は、ご来場に際し、新型コロナウイルス感染症の対策として、お名前とご連絡先を下記フォームよりご登録をお願いいたします。

https://forms.gle/d3LNhTHRBVFapcy78

なお、ご来館の際はウレタンおよび布マスクは避け、不織布マスクの着用をお願いいたします。

 

日時 2021年11月13日(土) 
10:30?漆原先生によるレッスン
15:15?受講生による発表会(予定)
16:00~藝大生によるコンサート(予定)
場所 岡山シンフォニーホール イベントホール
岡山市北区表町1-5-1
>>地図(岡山シンフォニーホールHP)
講師

ヴァイオリン:漆原朝子(東京藝術大学 教授)

〈プロフィール〉
第2回日本国際音楽コンクールにおいて最年少優勝?日本人作品最優秀演奏賞を受賞。ジュリアード音楽院卒業。1988年N響定期公演でデビュー。ニューヨークやワシントンでのリサイタルが絶賛を博しマールボロ音楽祭でルドルフ?ゼルキンと共演したほか、ザルツブルク音楽祭等にも登場。内外一流の指揮者?オーケストラとの共演も数多い。ベリー?スナイダー(Pf)とは20年にわたりデュオを組んでおり、テーマ性をもつリサイタルやディスクはいずれも高評を得ている。姉漆原啓子との共演によるディスクも平成26年文化庁芸術祭優秀賞受賞。現在、東京藝術大学音楽学部教授。

受講内容 1人あたり約40分のレッスン。
受講生のレベルにあわせた実技指導を行います。
?応募資格 小学4年~中学2年生(2021年4月時点)
※師事している先生の許可を